• 信息
  • 资讯
  • 投票
  • 社区
  • 当前位置:如皋信息港如皋社区
  • 我要发布帖子
  • 2024-10-21 17:15:09 浏览:110
    中级日语学习中的语法较为复杂,以下为你介绍一些重要的语法点:

    ××一、动词变形××

    1. 可能态
    - 表示能够进行某种动作。
    - 五段动词:将词尾变为该行え段假名后加る。例如:読む→読める。
    - 一段动词:去る加られる。例如:食べる→食べられる。
    - サ变动词:する→できる。 カ变动词:来る→来られる。

    2. 使役态
    - 表示让某人做某事。
    - 五段动词:将词尾变为あ段假名后加せる。例如:書く→書かせる。
    - 一段动词:去る加させる。例如:見る→見させる。
    - サ变动词:する→させる。 カ变动词:来る→来させる。

    3. 被动态
    - 表示某事物被如何。
    - 五段动词:将词尾变为あ段假名后加れる。例如:売る→売られる。
    - 一段动词:去る加られる。例如:食べる→食べられる。
    - サ变动词:する→される。 カ变动词:来る→来られる。

    ××二、句型××

    1. ~てもらう/~ていただく
    - 表示请别人做某事。例如:先生に作文を直してもらいました。(请老师帮我修改了作文。)

    2. ~てくれる/~てくださる
    - 表示别人为自己做某事。例如:友達が本を貸してくれました。(朋友借给我书。)

    3. ~なければなりません/~なくてはいけません
    - 表示必须做某事。例如:明日までにこの仕事を終わらせなければなりません。(必须在明天之前完成这项工作。)

    4. ~ばいい/~たらいい/~ならいい
    - 表示“……的话就好”。例如:もっと勉強すればいいです。(再努力学习就好了。)

    ××三、敬语表达××

    1. 尊敬语
    - 用于尊敬对方或他人的行为、状态等。
    - 动词的尊敬语表达形式有多种,如お~になる、~れる/られる等。例如:先生はお帰りになりました。(老师回去了。)

    2. 自谦语
    - 用于降低自己或己方的行为、状态等,以表示对对方的尊敬。
    - 动词的自谦语表达形式有お~する、~いたす等。例如:私はお手伝いいたします。(我来帮忙。)

    ××四、复合句型××

    1. ~て以来
    - 表示“自从……以来”。例如:日本に来て以来、日本語が上手になりました。(自从来到日本以来,日语变好了。)

    2. ~につれて
    - 表示“随着……”。例如:時代の進歩につれて、生活が便利になりました。(随着时代的进步,生活变得便利了。)

    3. ~に伴って
    - 表示“伴随着……”。例如:経済の発展に伴って、環境問題も深刻になってきました。(伴随着经济的发展,环境问题也变得严重起来。)

    在学习中级日语语法时,要多做练习题,结合例句进行理解和记忆,同时可以通过阅读日语文章、观看日剧等方式来巩固所学语法知识,提高日语综合运用能力。

    举报  收藏  关注  私聊  点赞:0
    • 回复帖子
    • 回帖内容
    • 视频上传
    •  
    • 图片上传
    • 提交回复
    •  
    | 法律申明 | 会员中心 | 取回密码 | 贵宾套餐 | 金币充值 | 广告报价 | 付款方式 | 汇款通知 | 联系我们 | 留言咨询 |
    咨询热线:0513-66810086 18888050009  客服QQ号:123506417
    如皋信息网 浙ICP备10017725号 QQ群号:59820837
    //门户联盟 //统计代码
    在线客服